
- Spec
-
お施主様:外壁、屋根塗装 地域:静岡市葵区
カラー:ブラック
塗料:無機(外壁), 無機(屋根)
施工:

- Comment
- 今回は新しくグレーで塗り替えをさせていただきました!腰壁はアクセントで茶色を入れてとってもカッコよく仕上がりました✨️
- 施工中の写真

屋根高圧洗浄屋根の洗浄をしていきます!苔や砂埃などの汚れがびっしり堆積していました!塗料がしっかり密着するように綺麗に洗っていきます!

外壁高圧洗浄外壁の洗浄をしていきます!こちらも屋根同様洗い残しが無いように丁寧に洗浄していきます!

板間、サッシ廻りテープ貼りシール用のテープ貼りをしていきます!壁の凹凸に沿わせ、ラインも真っ直ぐにする事で仕上がりも綺麗になります!

板間、サッシ廻り既存コーキング撤去板間とサッシ周りのコーキングを撤去していきます!既存のシールは膨れや亀裂破断など雨漏りしてもおかしくない程劣化していたのでしっかり撤去して打ち替えに備えます!

コーキングプライマー塗布コーキング用のプライマーを塗布していきます!プライマーは、コーキングの密着を良くする効果があります!塗布する際は目地底には塗らずに両サイドのみに塗っていきます!目地底にプライマーを塗ってしまうと、建物の揺れやサイディングの膨張・縮みに追従できなくなり、早期の劣化に繋がってしまうので適正に施行していきます!

板間、サッシ廻りコーキング打ち替えコーキングのうち替えをしていきます!気泡などが入ったり、穴か開かないようにしっかりと施行していきます!

軒天塗装使用塗料 :エバーロックネクスト色 :ホワイト軒天の塗装をしていきます!塗りムラにならないように塗料を均一に塗り広げて美しく仕上げます!

屋根板金錆止め塗装使用塗料 :スーパーザウルスⅡ色 :ブラック屋根板金の錆止め塗装をしていきます!錆止めは錆を抑制する効果がありますので塗り忘れのないようにきっちり塗装していきます!

霧よけ錆止め塗装使用塗料 :スーパーザウルスⅡ色 :ブラック霧よけの錆止め塗装をしていきます!錆止めの段階で塗料の厚みやムラが出てしまうと仕上がりが汚くなってしまうので丁寧に塗装していきます!

水切り錆止め塗装使用塗料:スーパーザウルスⅡ色 :ブラック水切りの錆止め塗装をしていきます!水切りは劣化がだいぶ進んでいたので今回の塗り替えでピカピカに蘇らせます!

壁下塗り使用塗料:エコカチオンシーラー色 :クリア壁の下塗りをしていきます!シーラーは上塗り塗料の吸い込み止めと密着性を高める効果があります!満遍なく均一に塗装していきます!

壁中塗り使用塗料:ダイヤスーパーセランフレックス色 :n-40壁の中塗りをしていきます!サイディングの継ぎ目や凹凸に塗料がしっかりと入り込むように塗装していきます!

壁上塗り使用塗料:ダイヤスーパーセランフレックス色 :n-40壁の仕上げになります!中塗り同様丁寧に塗装していきます!とても綺麗に仕上がりました!

ベランダ腰壁上塗り使用塗料 :ダイヤスーパーセランフレックス色 :ヤララブラウンベランダの腰壁を色分けして塗っていきます!とてもいい色でアクセントになってお洒落です!

屋根下塗り使用塗料:マイルドシーラーEPO色 :クリア屋根の下塗りをしていきます!上塗り塗料の密着や発色を良くするために、満遍なくたっぷりと塗装していきます!

屋根中塗り屋根の中塗りをしていきます!屋根材の段差に塗料が入りにくいので刷毛を使って細かいところまで丁寧に塗っていきます!

屋根上塗り屋根の上塗りをしていきます!屋根の仕上げになるので塗りムラや屋根材の重なり部分に注意しながら塗り忘れのないように丁寧に塗装していきます!

破風塗装使用塗料:セラMフッ素色 :ブラック破風の塗装をしていきます!塗りムラになったり、垂れやすかったりするので、気をつけながら丁寧に塗装していきます!

軒樋塗装使用塗料:セラMフッ素色 :ブラック軒樋の塗装をしていきます!気温が高く、塗料の乾きが早いので素早く丁寧に塗って行きます!

出窓天端・下端使用塗料:セラMフッ素色 :ブラック出窓の天端、下端の塗装をしていきます!壁との取り合いは刷毛で綺麗に見切ってラインを綺麗に出します!ピカピカになりました!

霧よけ塗装使用塗料:セラMフッ素色 :ブラック霧よけの塗装をしていきます!乾きがかなり早いので手早く塗って塗りムラを無くして綺麗に仕上げます!

雨戸錆止め使用塗料:アレスダイナミックプライマー色 :ブラック雨戸の錆止めをしていきます!最初にしっかりケレンをしているので塗料の食いつきが良くなっています!垂れやすいので気をつけて塗っていきます!

雨戸上塗り使用塗料:セラMフッ素色 :ブラック雨戸の上塗りをしていきます!ローラーの縦筋が出やすいので最後まで気を抜かずに塗装していきます!

物置天端錆止め使用塗料 :スーパーザウルスⅡ色 :ホワイト物置天端の錆止め塗装をしていきます!サビがかなり進行していました!ケレンをしてから錆止めを満遍なく塗っていきます!

物置天端上塗り仕上げをしていきます!ムラなく均一に塗装し、綺麗に仕上がりました!

縦樋塗装使用塗料:セラMフッ素色 :ブラック縦樋の塗装をしていきます!垂れやすいので塗料をローラーに含みすぎずに均一に塗り広げていきます!綺麗に蘇りました!

水切り上塗り使用塗料:セラMフッ素色 :ブラック水切りの塗装をしていきます!刷毛を使って壁との取り合いを綺麗に見切っていきます!刷毛目を真っ直ぐ出して美しく仕上げます!

基礎塗装使用塗料:基礎ガード色 :ホワイト基礎の塗装をしていきます!地面を少し掘って下の方までしっかり塗料を塗っていきます!水切りの下端も刷毛を差して細かい所まで丁寧に施行します!

ベランダ ウレタン防水塗装使用塗料:アセトン目荒らしと脱脂をしていきます!目荒らしで表面を傷つけて塗料の食い付きを良くします!脱脂では、表面の油分を除去していきます!下処理をきっちり行うのがとても大切になります!

ベランダ ウレタン防水塗装使用塗料:リガードプライマープライマーを塗布していきます!プライマーをたっぷり塗布してベース塗料の密着を良くします!

ベランダ ウレタン防水塗装使用塗料:リガードベースベース塗料を塗布していきます!既存の防水層のクラックに塗料が入り込み埋めるようにたっぷりと塗っていきます!微弾性塗料なのでクラックなどにも柔軟に追従していく塗料なので今後も安心です!

ベランダ ウレタン防水塗装使用塗料:リガードトップ色 :グレーウレタン防水の仕上げ塗料を塗っていきます!塗料を作る際にスリップ防止用に専用の砂を塗料に混ぜて防水層の上を滑らず歩けるようにしています!ピッカピカに仕上がりました!