葵区S様邸 |静岡市の屋根・外壁塗装・雨漏りはRe-Proリプロにお任せ

自宅で簡単
無料見積・ご相談

LINEで
かんたん相談

Google クチコミ

4.8

star

施工事例

葵区S様邸

Before

葵区S様邸

Spec

お施主様:外壁塗装 地域:静岡市葵区
カラー:ホワイト
塗料: フッ素(外壁)
施工:

After

葵区S様邸

Comment

剥がれていた軒天井は綺麗に補修する事ができ、色褪せていた付帯部は新築同様の綺麗な輝きを取り戻すことができました✨✨

施工中の写真

  • 外壁高圧洗浄

外壁の洗浄をしていきます!
外壁に付着した埃や苔などの汚れをしっかり取り除いていきます!
  • 錆発生箇所の部分補修

使用塗料 :サビコート
色            :グレー

錆が発生している箇所に補修塗料を塗っていきます!
錆の侵食が広がらないようにする塗料なのでたっぷりと塗布していきます!
  • サッシ廻コーキング撤去

サッシ廻のコーキングを撤去していきます!
カッターの刃を奥まで入れすぎると防水紙まで傷付けてしまうので注意しながら適切に除去していきます!
  • プライマー塗布

コーキング用のプライマーを塗布していきます!
コーキングがしっかり密着するようにたっぷり塗布していきます!
  • サッシ廻コーキング打ち替え

使用材料 :オートンイクシード
色            :ホワイト

サッシ廻のコーキングを打ち替えていきます!
気泡が入らないように打っていきます!
少しでも穴が空いているとそこから雨水が侵入して雨漏りの原因になるので気をつけながら施行していきます!
  • 軒天補修部分プライマー塗布

軒天補修部分にプライマーを塗布していきます!
補修材がしっかりと密着するように適切にプライマーを塗布していきます!
  • 軒天補修

使用材料:kモルタル

軒天の補修をしていきます!
不陸や表面を整えて綺麗に補修していきます!
  • 軒天補修部分ケレン作業

軒天補修部分にペーパーを当てて綺麗にしていきます!
ペーパーを使って表面のザラつきや細かい凹凸を綺麗に整えていきます!
  • 軒天塗装

使用塗料 : エバーロックNEXT
色            : ホワイト

軒天の塗装をしていきます!
補修部分の吸い込みが予想以上にあったので2回塗って綺麗に仕上がりました!
  • 壁下塗り

使用塗料 :アレスホルダーG
色             : ホワイト

壁の下塗りをしていきます!
下塗り材料はフィラーという塗料を使いました!
この塗料は外壁の下地処理も出来る優れものでクラックや小さな穴でしたらこの塗料で埋めることが出来ます!
しかも微弾性塗料なので建物の揺れによる新たなクラックを防止する効果もあります!
  • 壁中塗り

使用塗料 :フッ素Revo1000IR
色            :N90

壁の中塗りをしていきます!
今日はどんより雨が降りそうな1日ですが何とか雨は持ちこたえそうです!
雨に降られる前に完了しました!
  • 壁上塗り

使用塗料 :フッ素Revo1000IR
色            :N90

壁の上塗りをしていきます!
これで壁の仕上げになります!
塗り残しのないようにきっちり仕上げていきます!
  • ベランダ笠木錆止め塗装

使用塗料 :スーパーザウルスII
色            : ブラック

ベランダ笠木の錆止め塗装をしていきます!
塗りムラなどは仕上がりにも出るので気をつけて塗装していきます!
  • 門扉錆止め塗装

使用塗料 :スーパーザウルスII
色            :ブラック

門扉の錆止め塗装をしていきます!
塗装前にケレン作業で錆を取り目荒らしを行いました!
下処理をきっちり行い丁寧に塗装していきます!
  • 霧よけ錆止め塗装

使用塗料:スーパーザウルスII
色           :ブラック

霧よけの錆止め塗装をしていきます!
広い面は塗料の仕上がりが目立ちますので気合いを入れて塗装していきます!
  • シャッターBOX錆止め塗装

使用塗料:スーパーザウルスII
色           :ブラック

シャッターBOXの錆止め塗装をしていきます!
塗料が揮発した所に新しい塗料が乗ると段差になり目立つので乾く前に手際よく塗装していきます!
  • 門扉上塗り塗装

使用塗料:ファイン4Fベスト
色           :17-30F

門扉の上塗り塗装をしていきます!
雨風に当たり劣化していた門扉がピカピカになりました!
  • ベランダ笠木上塗り塗装

使用塗料:ファイン4Fベスト
色           :17-30F

ベランダ笠木の上塗り塗装をしていきます!
細かい所まで丁寧に行い、塗料の継ぎ目が出ないように注意しながら塗装していきます!
  • 霧よけ上塗り塗装

使用塗料:ファイン4Fベスト
色           :17-30F

霧よけの上塗り塗装をしていきます!
めちゃめちゃピカピカです!
綺麗になると気持ちいいですね!
引き続き気合を入れて塗装していきます!
  • シャッターBOX上塗り塗装

使用塗料:ファイン4Fベスト
色           :17-30F

シャッターBOXの上塗り塗装をしていきます!
パーツ毎に塗り分けて綺麗に仕上げることが出来ました!
  • シャッター錆止め塗装

使用塗料:スーパーザウルスII
色           :ブラック

シャッターの錆止め塗装をしていきます!
シャッターは吹き付けで塗装していきます!
均一に吹き付けてムラを無くしていきます!
  • シャッター上塗り塗装

使用塗料:ファイン4Fベスト
色           :17-30F

シャッターの上塗り塗装をしていきます!
艶も出てピカピカに仕上がりました!
いい色ですね✨️
  • 基礎塗装

使用塗料:基礎ガード
色           :ホワイト

基礎の塗装をしていきます!
地面の下までしっかり掘って下の方まで丁寧に塗装していきます!

トップに戻る